
筆者が神奈川に住んでいるため当記事を書きましたが追加で都道府県別の相談窓口の記事を書きました。
もしよければこちらもご覧ください。
https://shougailife.net/blog/madoguchi/
はじめに
今回この記事を作るにあたり、事前に神奈川県障害福祉課の担当者様にご連絡をし記事の利用許可を頂いております。
筆者が住んでいる市や近隣の市であればデータ量も少ないのですが神奈川県内だけでも相当数あります。
インターネットで検索したところ、神奈川県障害福祉課様のサイトで県内の福祉課の連絡先を網羅しているサイトがこちらの神奈川県障害福祉課でした。
すぐにメールでご連絡をさせて頂いたところ快く承諾して頂きました。
謹んでお礼申し上げます。
記事作成の経緯
今回この記事を書く事にしたのは私自身が何度も市役所に電話をした事がきっかけです。
基本的に電話は得意ではないのですが就労継続支援B型(以下作業所)に通所するに際、認定調査を行うのですがその時に電話をした記憶があります。
認定調査は自治体により異なるのですが私が住んでいる市の場合は市役所に出向いて認定調査を受けましたし作業所を選ぶ際にも市役所に行き担当の方と相談しながら決めました。
障がいを持っている方の場合何度も市役所に足を運ぶことになるかと思います。
お住いの市役所の場所はもちろん連絡先も把握しておいて損はありません。
また、家と市役所が遠い場所にある場合、市役所のそばに駐車場があるかもチェックしておくべきです。
電車やバスで行く方はよいのですが車で行く場合市役所の専用駐車場がどこにあるか、ない場合どこが近くてどこが安いかを事前にチェックしておくと当日迷わずに済みます。
筆者は市役所まで非常に遠い場所に住んでおり車で行くときはナビに登録地として駐車場を登録しています。
私自身市役所の電話番号はインターネットで調べて電話をしたので同じように障がいで悩んでいる方の助けになれば幸いです。
尚、当記事は2020年に投稿した記事となります。
最近情報と異なる場合あるかもしれませんがご了承下さい。
- 認定調査を受けるための事前電話
- 認定調査を受ける
- 作業所選びをするための事前電話
- 作業所選びの為に足を運んだ回数2~3回
- 障がい福祉サービス受給者証の更新
作業所に通所する際に認定調査が必要と書きましたが認定調査が終わるとこの受給者証を受け取る事になります。 その後作業所に通所する流れとなります。
神奈川県内障害福祉課
横浜市
保健センター名 | 〒 | 住所 | 担当 | 電話番号 | FAX |
---|---|---|---|---|---|
鶴見福祉保健センター | 230-0051 | 横浜市鶴見区鶴見中央3-20-1 | 障がい者 | 045(510)1847 | 045(510)1897 |
障がい児 | 045(510)1839 | 045(510)1887 | |||
神奈川福祉保健センター | 221-0824 | 横浜市神奈川区広台太田町3-8 | 障がい児者 | 045(411)7114 | 045(324)3702 |
西福祉保健センター | 220-0051 | 横浜市西区中央1-5-10 | 障がい児者 | 045(320)8417 | 045(290)3422 |
中福祉保健センター | 231-0021 | 横浜市中区日本大通35 | 障がい児者 | 045(224)8165 | 045(224)8159 |
南福祉保健センター | 232-0024 | 横浜市南区浦舟町2-33 | 障がい者 | 045(341)1141 | 045(341)1144 |
障がい児 | 045(341)1152 | 045(341)1145 | |||
港南福祉保健センター | 233-0004 | 横浜市港南区港南中央通10-1 | 障がい者 | 045(847)8459 | 045(845)9809 |
障がい児 | 045(847)8457 | ||||
保土ケ谷福祉保健センター | 240-0001 | 横浜市保土ケ谷区川辺町2-9 | 障がい児者 | 045(334)6383 | 045(331)6550 |
旭福祉保健センター | 241-0022 | 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 | 障がい者 | 045(954)6128 | 045(955)2675 |
障がい児 | 045(954)6173 | 045(951)4683 | |||
磯子福祉保健センター | 235-0016 | 横浜市磯子区磯子3-5-1 | 障がい者 | 045(750)2416 | 045(750)2540 |
障がい児 | 045(750)2439 | ||||
金沢福祉保健センター | 236-0021 | 横浜市金沢区泥亀2-9-1 | 障がい者 | 045(788)7849 | 045(786)8872 |
障がい児 | 045(788)7772 | 045(788)7794 | |||
港北福祉保健センター | 222-0032 | 横浜市港北区大豆戸町26-1 | 障がい者 | 045(540)2237 | 045(540)2396 |
障がい児 | 045(540)2320 | 045(540)2426 | |||
緑福祉保健センター | 226-0013 | 横浜市緑区寺山町118 | 障がい者 | 045(930)2433 | 045(930)2435 |
障がい児 | 045(930)2432 | ||||
青葉福祉保健センター | 225-0024 | 横浜市青葉区市ケ尾町31-4 | 障がい者 | 045(978)2453 | 045(978)2427 |
障がい児 | 045(978)2457 | 045(978)2422 | |||
都筑福祉保健センター | 224-0032 | 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1 | 障がい児者 | 045(948)2316 | 045(948)2490 |
戸塚福祉保健センター | 244-0003 | 横浜市戸塚区戸塚町16-17 | 障がい者 | 045(866)8463 | 045(881)1755 |
障がい児 | 045(866)8468 | 045(866)8473 | |||
栄福祉保健センター | 247-0005 | 横浜市栄区桂町303-19 | 障がい者 | 045(894)8068 | 045(893)3083 |
障がい児 | 045(894)8959 | 045(894)8406 | |||
泉福祉保健センター | 245-0024 | 横浜市泉区和泉中央北5-1-1 | 障がい者 | 045(800)2485 | 045(800)2513 |
障がい児 | 045(800)2448 | ||||
瀬谷福祉保健センター | 246-0021 | 横浜市瀬谷区二ツ橋町190 | 障がい者 | 045(367)5715 | 045(364)2346 |
障がい児 | 045(367)5703 |
川崎市
保健センター名 | 〒 | 住所 | 電話番号 | FAX |
---|---|---|---|---|
川崎区保健福祉センター | 210-8570 | 川崎市川崎区東田町8 | 044(201)3206 | 044(201)3293 |
大師地区健康福祉ステーション | 210-0812 | 川崎市川崎区東門前2-1-1 | 044(271)0145 | 044(271)0128 |
田島地区健康福祉ステーション | 210-0852 | 川崎市川崎区鋼管通2-3-7 | 044(322)1978 | 044(322)1994 |
幸区保健福祉センター | 212-8570 | 川崎市幸区戸手本町1-11-1 | 044(556)6693 | 044(555)1336 |
中原区保健福祉センター | 211-8570 | 川崎市中原区小杉町3-245 | 044(744)3293 | 044(744)3196 |
高津区保健福祉センター | 213-8570 | 川崎市高津区下作延2-8-1 | 044(861)3259 | 044(861)3307 |
宮前区保健福祉センター | 216-8570 | 川崎市宮前区宮前平2-20-5 | 044(856)3308 | 044(856)3237 |
多摩区保健福祉センター | 214-8570 | 川崎市多摩区登戸1775-1 | 044(935)3101 | 044(935)3276 |
麻生区保健福祉センター | 215-8570 | 川崎市麻生区万福寺1-5-1 | 044(965)5160 | 044(965)5169 |
相模原市
保健センター名 |
〒 |
住所 |
担当 |
電話番号 |
FAX |
|
---|---|---|---|---|---|---|
緑障害福祉相談課 | 252-5177 | 相模原市緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎3階 | 身体・知的 | 042(775)8810 | 042(775)1750 | |
精神 | 042(775)8811 | |||||
城山保健福祉課 | 252-0105 | 相模原市緑区久保沢2-26-1 城山保健福祉センター1階 | 042(783)8136 | 042(783)1720 | ||
津久井保健福祉課 | 252-5172 | 相模原市緑区中野613-2 津久井保健センター1階 | 042(780)1412 | 042(784)1222 | ||
相模湖保健福祉課 | 252-5162 | 相模原市緑区与瀬896 相模湖総合事務所2階 | 042(684)3216 | 042(684)3618 | ||
藤野保健福祉課 | 252-5152 | 相模原市緑区小渕2000 藤野総合事務所2階 | 042(687)5511 | 042(687)4347 | ||
中央障害福祉相談課 | 252-5277 | 相模原市中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館1階 | 身体・知的 | 042(769)9266 | 042(755)4888 | |
精神 | 042(769)9806 | |||||
南障害福祉相談課 | 252-0303 | 相模原市南区相模大野6-22-1 南保健福祉センター3階 | 身体・知的 | 042(701)7722 | 042(701)7705 | |
精神 | 042(701)7715 |
政令指定都市外
自治体名 | 〒 | 住所 | 電話番号 | FAX |
---|---|---|---|---|
横須賀市 | 238-8550 | 横須賀市小川町11 | (046)822-8249 | (046)825-6040 |
平塚市 | 254-8686 | 平塚市浅間町9-1 | (0463)21-8774 | (0463)21-1213 |
鎌倉市 | 248-8686 | 鎌倉市御成町18-10 | (0467)23-3000 | (0467)25-1443 |
藤沢市 | 251-8601 | 藤沢市朝日町1-1 | (0466)25-1111 | (0466)50-8414 |
小田原市 | 250-8555 | 小田原市荻窪300 | (0465)33-1467 | (0465)33-1317 |
茅ヶ崎市 | 253-8686 | 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 | (0467)82-1111 | (0467)82-5157 |
逗子市 | 249-8686 | 逗子市逗子5-2-16 | (046)873-1111 | (046)873-4520 |
三浦市 | 238-0298 | 三浦市城山町1-1 | (046)882-1111 | (046)881-0148 |
秦野市 | 257-8501 | 秦野市桜町1-3-2 | (0463)82-5111 | (0463)82-8020 |
厚木市 | 243-8511 | 厚木市中町3-17-17 | (046)225-2221 | (046)224-0229 |
大和市 | 242-0004 | 大和市鶴間1-31-7市保健福祉センター5F | (046)260-5665 | (046)262-0999 |
伊勢原市 | 259-1188 | 伊勢原市田中348 | (0463)94-4711 | (0463)95-7612 |
海老名市 | 243-0492 | 海老名市勝瀬175-1 | (046)231-2111 | (046)233-5731 |
座間市 | 252-8566 | 座間市緑ケ丘1-1-1 | (046)255-1111 | (046)252-7043 |
南足柄市 | 250-0192 | 南足柄市関本440 | (0465)73-8047 | (0465)74-0545 |
綾瀬市 | 252-1192 | 綾瀬市早川550 | (0467)70-5623 | (0467)70-5702 |
町村障がい福祉担当課
自治体名 |
〒 |
住所 |
電話番号 |
FAX |
|
---|---|---|---|---|---|
葉山町 | 福祉課 | 240-0192 | 三浦郡葉山町堀内2135 | (046)876-1111 | (046)876-1717 |
寒川町 | 福祉課 | 253-0196 | 高座郡寒川町宮山165 | (0467)74-1111 | (0467)74-5613 |
大磯町 | 福祉課 | 259-0111 | 中郡大磯町国府本郷1196 | (0463)73-4530 | (0463)73-1285 |
二宮町 | 福祉保険課 | 259-0196 | 中郡二宮町二宮961 | (0463)71-3311 | (0463)73-0134 |
中井町 | 福祉課 | 259-0197 | 足柄上郡中井町比奈窪56 町保健福祉センター内 | (0465)81-5548 | (0465)81-5657 |
大井町 | 介護福祉課 | 258-0019 | 足柄上郡大井町金子1964-1 町保健福祉センター内 | (0465)83-8024 | (0465)83-8016 |
松田町 | 福祉課 | 258-8585 | 足柄上郡松田町松田惣領2037 | (0465)83-1226 | (0465)83-1229 |
山北町 | 福祉課 | 258-0195 | 足柄上郡山北町山北1301-4 | (0465)75-3644 | (0465)79-2171 |
開成町 | 福祉課 | 258-8502 | 足柄上郡開成町延沢773町保健センター内 | (0465)84-0316 | (0465)85-3433 |
箱根町 | 福祉課 | 250-0398 | 足柄下郡箱根町湯本256 | (0460)85-7790 | (0460)85-8124 |
真鶴町 | 健康福祉課 | 259-0202 | 足柄下郡真鶴町岩244-1 | (0465)68-1131 | (0465)68-5119 |
湯河原町 | 社会福祉課 | 259-0392 | 足柄下郡湯河原町中央2-2-1 | (0465)63-2111 | (0465)63-2940 |
愛川町 | 福祉支援課 | 243-0392 | 愛川町角田251-1 | (046)285-2111 | (046)285-6010 |
清川村 | 保健福祉課 | 243-0195 | 愛甲郡清川村煤ヶ谷2216 村保健福祉センターやまびこ館 | (046)288-3861 | (046)288-2025 |